羅臼湖+α 一日ツアー

羅臼湖登山道は閉鎖中のため「羅臼湖ツアー」は催行しておりません。

また、現在「北海道ヒグマ注意報」が発令されています。

https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/higuma/229357.html

  • 注意報の期間:2025年8月14日〜9月13日
  • 注意報の対象区域:羅臼岳登山道周辺(斜里町、羅臼町)

弊社は北海道ヒグマ注意報発令期間中の当該地域での活動を中止します。よって、以下のツアーの新規予約はお受けしておりません。

  • 硫黄山新噴火口+カムイワッカ沢登り一日ツアー
  • 羅臼湖ツアー
  • 羅臼湖+α 一日ツアー

既にご予約いただいておりますお客様には個別にご連絡をさせていただきます。


知床の核心部・羅臼湖へのトレッキングとちょこっと森歩きをセットにした一日コースです。

まずは羅臼湖へ。4つの沼をめぐりながら知床最大の湖を目指します。

ハイマツのトンネルをくぐり、高山植物や野鳥探しもしながら亜高山帯のトレッキングを楽しめます。

羅臼湖トレッキングの後は少し休憩をして、ちょこっと森歩きに行きましょう。
ちょこっとと言ってもここは知床。大自然を感じられる素敵な場所へご案内します。


 参加者が2名以上  10,000/1名

 参加者が1名の場合 15,000

料金にはガイド料・保険料が含まれています

※知床峠 - 羅臼湖入口間のバス代(往復420円)は別途ご自身でお支払いください

※昼食代は含まれていません(集合後、コンビニに立ち寄ります)

貸切でのツアーをご希望の方は

貸切オーダーメイドツアーをご利用下さい

(一日コースで対応可能です)



■ 開催期間 7月1日〜9月15日 路線バス(ウトロ〜羅臼)運行期間中

(8/8〜8/17は貸切オーダーメイドツアーをご利用ください)

 

■ 参加要件 中学生以上 6km+2km程度の山道を歩くことができる方

 

■ 最小催行人数 1名

 

■ 歩行距離 羅臼湖 約6km・ちょこっと森歩き 約2km

 

■ 所要時間 8時間(羅臼湖でのお昼休憩、羅臼湖帰着後の知床自然センターでの小休憩含む)

 

■ 集合場所 ウトロ地区内のご宿泊先/道の駅うとろ・シリエトク/ウトロ温泉バスターミナル/知床自然センター

 

■ 集合時間 9:00



 羅臼湖は亜高山帯(本州中部の標高2,000〜2,500mに相当する環境)に位置します。

登山の装備、心構えを持ってご参加ください。

  • 羅臼湖は天気と気温の変化が激しく、急に雨が降ってきたり夏でも気温が一桁になることがあります。晴れていても必ず上下セパレートの防水レインウェアと非常用の防寒着をご用意ください。
  • アップダウンのある登山道です。また湿地をめぐる道のため、ぬかるみが多く植生保護のために必ず長靴で歩いて頂いております(長靴はこちらでご用意します)。
  • 他の参加者様との合同ツアーになります。体力に自信がない方は貸切オーダーメイドツアーをご利用ください。
  • このツアーは中学生以上からご参加いただけます。小学生以下のお子様がいらっしゃる方でこのツアーをご希望の方は『1組限定!貸切オーダーメイドツアーをご利用下さい。ただし、羅臼湖登山道のぬかるみがひどい時は丈の短い子供用の長靴だと歩くことができません。また、ハイマツの下をくぐる箇所が数多くありますのでお子様を背負子に乗せて行くことはおすすめしません。
  • 気象条件の悪化やヒグマの出没などによりツアーの途中で中止の判断をさせていただく場合があります。ツアー開始後の料金の払い戻しはいたしかねますのでご了承下さい。 

 自然が相手のアウトドア活動は自己責任が基本です。

事前準備と体調管理はしっかりと。

装備や体力に不安のある方は必ず事前にお問い合わせください。


予約の空き状況についてはコチラをご覧ください

 ↓ ↓ ↓

 

知床のガイド屋 pikki(ピッキ)

〒099-4351   北海道斜里郡斜里町ウトロ香川123-8

TEL 0152-24-2077

お問合せフォームからご予約はできません。

ご予約は必ず各ツアーページのお申込みフォームからお願いします。

Reservations cannot be made through the inquiry form.

Please be sure to make reservations using the application form on each tour page.