知床にいらっしゃる方は何かしら生き物に会いたいなーって思っていることが多いのではないでしょうか。
PIKKIに頂くご予約でも「動物が見れたらいいな」っていうコメントをよくいただきます。
もちろん野生動物なので毎日同じところにいるわけでもなく、出会いは偶然、突然に。
生き物たちの痕跡を探し、ワクワクしながら歩くのが楽しいのです♪
今日の出会いはニョロニョロ、へびさん!
にょーんと伸びて上の枝を目指しますが・・・届かずでした。
こちらはルリボシカミキリ。
マットな瑠璃色が美しく見惚れてしまうのですが、今日のお子様にはちょいと怖かったようです(^^;)
崖沿いの空にはアマツバメがブンブン飛んでいます!すごい数!
川沿いの木には若いオジロワシ。遡上してきているカラフトマス狙いでしょうか。
ヒグマやキタキツネに出会いたかったかもしれないけど・・・
どんな生き物に出会ってもお子様の目はキラキラしていました。
久々のBlog更新です。
ご無沙汰しておりまして、申し訳ございません!
今年の知床は気温が乱高下。
春に暑い日があったと思いきや雨・雨・雨…の寒い日々が続いていました。
やっと雨の日々が終わった!となったら30℃を超える猛暑に。
「避暑に来たのに暑いよ〜!」と何度も言われ…。
暑さに慣れていない私たち北海道民はぐったり。
でも今はもう夏が終わったのかしらと思うような爽やかな日々。
今日も最高気温は21℃。
木陰はひんやり、朝晩は一桁の気温になることもあります。
夏休みに入り、たくさんのお客様が知床に来てくださっています(^^)
怪我や事故の無いよう、楽しんでくださいね♪