6月 19日, 2017年 感動! 毛むくじゃらの岩、じゃなく・・・ クマ! 三角が2つ付いている岩、じゃなく・・・ キタキツネのこっこ♪ か〜わいい♡ 午後に知床峠へ行ってみると素晴らしい雲海! 今日のツアーも感動いっぱいでした! tagPlaceholderカテゴリ: 知床五湖, 動物, 2017年6月 コメントをお書きください コメント: 2 #1 初めまして愛知県の花田です (水曜日, 21 6月 2017 13:13) 10月初旬に訪知床 予定です。 ナイトウォッチングを予定しております。 知床の森にシマフクロウが生息すると 聞きましたが~ 又 この時期野鳥は何が見られますか・・・ もしナイトウォッチングが 可能なら詳細お知らせください よろしくお願いします #2 pikki (水曜日, 21 6月 2017 20:22) 知床にはシマフクロウが生息していますよ! ただ、貴重な鳥なのでナイトツアーで見られるのは稀です。 野鳥は10月は夏鳥が南へ帰ってしまう頃なので通年見られるキツツキやカラ類が多いです。ご参考にして良い旅行にしてくださいね!!
コメントをお書きください
初めまして愛知県の花田です (水曜日, 21 6月 2017 13:13)
10月初旬に訪知床 予定です。
ナイトウォッチングを予定しております。
知床の森にシマフクロウが生息すると 聞きましたが~
又 この時期野鳥は何が見られますか・・・
もしナイトウォッチングが 可能なら詳細お知らせください
よろしくお願いします
pikki (水曜日, 21 6月 2017 20:22)
知床にはシマフクロウが生息していますよ!
ただ、貴重な鳥なのでナイトツアーで見られるのは稀です。
野鳥は10月は夏鳥が南へ帰ってしまう頃なので通年見られるキツツキやカラ類が多いです。ご参考にして良い旅行にしてくださいね!!