昨夜から降り出した雪が知床の森をまた白く覆いました。

そんな冬のような景色の中に見つけた「春」。
南で冬を過ごしたノビタキが渡ってきました。

フレペの滝の崖ではウミウが巣材をせっせと運んでいました。

こちらは冬眠しないので冬も見かけるエゾリスの足跡。
真新しいからニアミスだったか!!!

今日は一日中、-1℃位でした。
ウトロのアメダスデータを見ると最高気温が夜中の-0.1℃、最低気温が-1.6℃。
(午後8時45分現在)
4月も下旬なのにまさかの真冬日を記録しようとしています…。
網走の海岸には流氷が再接岸していますし、なんなんだー?って思うけど
きれいな雪景色を見れたのでお客様も私も大喜びでした☆
コメントをお書きください