知床五湖は知床を代表するトレッキングルートです。
トドマツやミズナラなどの原生林に囲まれた美しい湖を巡ります。
知床五湖のガイドツアーは森に棲む動物や鳥を探しながら楽しくゆっくりとご案内します。
知床五湖地上遊歩道を利用するには立入認定手数料がかかります
◆ ヒグマ活動期(5/10〜7/31)◆
12歳以上@500円
0〜11歳 @250円
◆ 植生保護期(開園〜5/9、8/1〜閉園)◆
12歳以上@250円
0〜11歳 @100円
ヒグマ活動期(5/10〜7/31)
12歳以上 5,000円 (ガイド料4,500円+立入認定手数料500円)
小学生以上11歳まで 3,000円 (ガイド料2,750円+立入認定手数料250円) |
植生保護期(開園〜5/9、8/1〜閉園)
2人以上で参加の場合 12歳以上 4,750円 (ガイド料4,500円+立入認定手数料250円)
小学生以上11歳まで 2,850円 (ガイド料2,750円+立入認定手数料100円)
お1人で参加の場合 6,750円 (ガイド料6,500円+立入認定手数料250円) ツアー催行が2名以上になった場合は 4,750円になります |
料金にはガイド料・保険料が含まれています
■ 開催期間
4月下旬の開園〜11月8日(閉園)まで
■ 参加要件
小学生以上で3kmの舗装されていない道を自力歩行できる方
(妊娠中の方、飲酒をされてのご参加はご遠慮いただいております)
■ 最小催行人数
1名より催行します
■ 歩行距離
約3km
■ 所要時間
約3時間(事前レクチャー含む)
■ 集合場所
知床五湖フィールドハウス
(ウトロ地区内からの送迎についてはご相談ください)
■ 集合時間
ツアー開始の10分前
《ヒグマ活動期》
5月10日〜7月31日
午前・午後でご相談ください
※すでに催行が決定している日はスタート時間を予約状況に記載しています。
この時期は利用できる時間と人数に制限がありますのでお申し込みはお早めに!
《植生保護期》
開園〜5月9日・8月1日〜10月5日
午前:9:00スタート(8:50集合)
午後:14:00スタート(13:50集合)
10月6日以降は日没時間が早くなるためツアー時間が下記に変更になります
【10月6日〜10月23日】
午前:8:30スタート(8:20集合)
午後:13:30スタート(13:20集合)
【10月24日〜11月7日】
午前:8:30スタート(8:20集合)
午後:13:00スタート(12:50集合)
ご確認下さい!
自然が相手のアウトドア活動は自己責任が基本です。
事前準備と体調管理はしっかりと。
装備や体力に不安のある方は必ず事前にお問い合わせください。
前日、当日のお申し込みは必ず電話でお願いします |
お申し込みの前に必ずお読み下さい→こちら
*こちらからご予約確定の返信メールをお送りするまではご予約は成立しておりませんのでご注意ください。
お電話でも承ります
0152 - 24 - 2077
*ガイド中など電話に出られない場合がございます。
その場合はおかけ直しいただくか留守番電話にメッセージを残してください。
予約の状況についてはコチラをご覧ください
↓ ↓ ↓